Blog
- 2025.10.12
- おすすめ✨ミネコラトリートメント
- 2025.10.11
- 毛先まで潤う美髪へ!ミネコラ×レイヤーの二刀流
- 2025.10.11
- 美髪は“育てるもの”。1回で変わる髪の土台づくり
- 2025.10.6
- 秋冬も艶髪に✨ヴァリジョア縮毛矯正
- 2025.9.26
- つやつや黒髪ロング✨
- 2020.1.23
- 海外旅行は要注意。

こんにちは!大森です!
2020年を迎えて、年始に旅行に行かれた方も多いと思います!
その中でも
その中でも
ハワイ、グアム、バリ、バンコク
セブ、ダナン
などに行かれた方、
髪が軋む…ゴワツクなんてことないですか??
その軋みやごわつきの原因は
『水』であることがほとんどです!!
水には大きく軟水、硬水とがあります。
違いは水に含まれるミネラルの量!
少なければ軟水、多ければ硬水!
硬水に多く含まれるミネラル分(カルシウム・マグネシウム)が
石鹸の成分と化学反応をおこして、水に溶けにくくなり
石鹸が流れにくく、残りやすくなるのが
ギシギシの要因です。
旅行先の硬度を知っておくだけでも対策は可能!
まずは硬水対応のシャンプーを使用する。
中でもアミノ酸系のシャンプーは、硬水に対しても
泡立ちがよく頭皮や髪にも
優しく潤いを与えてくれる優れもの!
硬水を髪に残さないのが理想なので
気になる方は、最後のすすぎだけは
軟水のミネラルウォーターを使うのも◎
帰ってきてからは
髪を素髪に戻すのが一番!
帰国後はしっかりとクレンジングをして、
髪の内部から栄養補給、そして
髪のpHを整えてあげることが大切!!
しっかり楽しんだ後
しっかりとケアしていきましょう!
髪が軋む…ゴワツクなんてことないですか??
その軋みやごわつきの原因は
『水』であることがほとんどです!!
水には大きく軟水、硬水とがあります。
違いは水に含まれるミネラルの量!
少なければ軟水、多ければ硬水!
硬水に多く含まれるミネラル分(カルシウム・マグネシウム)が
石鹸の成分と化学反応をおこして、水に溶けにくくなり
石鹸が流れにくく、残りやすくなるのが
ギシギシの要因です。
旅行先の硬度を知っておくだけでも対策は可能!
まずは硬水対応のシャンプーを使用する。
中でもアミノ酸系のシャンプーは、硬水に対しても
泡立ちがよく頭皮や髪にも
優しく潤いを与えてくれる優れもの!
硬水を髪に残さないのが理想なので
気になる方は、最後のすすぎだけは
軟水のミネラルウォーターを使うのも◎
帰ってきてからは
髪を素髪に戻すのが一番!
帰国後はしっかりとクレンジングをして、
髪の内部から栄養補給、そして
髪のpHを整えてあげることが大切!!
しっかり楽しんだ後
しっかりとケアしていきましょう!
2020.1.23 表参道 原宿 美容室 ガランテ 大森賢太郎