Blog
- 2025.10.12
- おすすめ✨ミネコラトリートメント
- 2025.10.11
- 毛先まで潤う美髪へ!ミネコラ×レイヤーの二刀流
- 2025.10.11
- 美髪は“育てるもの”。1回で変わる髪の土台づくり
- 2025.10.6
- 秋冬も艶髪に✨ヴァリジョア縮毛矯正
- 2025.9.26
- つやつや黒髪ロング✨
- 2020.3.4
- 髪とアミノ酸について

アミノ酸は人体の約20%をしめる、身体作りに必要不可欠な有機化合物です。
髪の毛や爪、皮膚などの身体の各部はもちろんのこと、筋肉や内臓にいたるまで、実に身体全体の20%がタンパク質から作られています。
そのタンパク質が分解された状態の成分がアミノ酸と呼ばれています。
髪の毛もアミノ酸でできているため、不足すると薄毛につながります。
薄毛予防のためには、アミノ酸の摂取が必須です。
アミノ酸は20種類あり、必須アミノ酸と非必須アミノ酸に分かれます。
非必須アミノ酸は体内で生成されますが、必須アミノ酸は生成できないため外部から取り入れる必要があります。
○アミノ酸の働き
髪の毛の成分であるアミノ酸は、不足することで薄毛・抜け毛の原因にもなりえます。
また、髪の毛のツヤが欲しい場合や髪の傷みを補修したいと考えるならば、アミノ酸は欠かせない成分といえます。
私たちの皮膚の成分も同様にアミノ酸が担っています。
つまり、アミノ酸の摂取が頭皮の状態の改善にも繋がるわけですから、健康な髪を育てるためにも積極的に摂るようにしたいものです。
○必須アミノ酸を摂取する方法
上手にアミノ酸を摂取するには、バランスのいい食事が一番です!
タンパク質はアミノ酸に分解されますが、それだけでは身体に必要なアミノ酸を十分に補うことが出来ないからです。
食物から摂取が望まれるアミノ酸、いわゆる必須アミノ酸は9種類あります。
肉、魚、豆類、野菜、果物、海藻などにもアミノ酸は含まれていますが、特にこの食品だけを摂ればいいというものではありません。
9種類の必須アミノ酸を偏りなく摂取できるよう、主菜・副菜・汁物といった食事メニューを心がけましょう!
多くの種類の食材を使った食事を摂ることが難しい場合などは、アミノ酸のサプリメントの助けを借りるのも良いでしょう。
アミノ酸をアミノ酸のまま体内に取り込むので、より吸収がスムーズになることも期待できます。
アミノ酸をしっかりと摂取して、美しく健康な髪の毛、頭皮を目指しましょう!!